プロフィール プロフィール はじめまして。なかみちです。2007年から別ブログで語学学習、離婚後の子育て生活を中心について発信してきましたが、この度こちらに移転し、新たな内容で再スタートを切ることにしました。私の今までの人生は紆余曲折あり、様々な経験をしてきました。2... 2020.04.26 プロフィール
生き方 私の命の値段は92万円也 パート4 傷の具合は問題なく、痛みもあまりなく、ようやく術後3日目にして少しずつ食事を再開できるようになりました。お腹は空いているのに、実際に口に入れてみると、お腹が動き出すせいか傷が痛んだり、全く食べられませんでした。ほんの少しの量でしたし、おもゆ... 2025.07.15 生き方
生き方 私の命の値段は92万円也 パート3 「なかみちさ~~ん!起きてくださ~~~い。手術終わりましたよ~~!」女性の大きな声が聞こえました。あ~~~、私、生きてる。麻酔から少しずつ目覚めたとき、まず始めにそう思いました。でも、目を開けたくても開かない。口も動かせない。体も動かせない... 2025.07.14 生き方
生き方 私の命の値段は92万円也 パート2 救急車が到着し、私はストレッチャーに乗せられました。救命士の方がドクターとお話をしています。「腹膜炎疑いですか?何の検査で腹膜炎疑いの診断なのでしょうか。」などと聞き取りをしていました。「いえ、検査は特にしていません。触診だけです。」「え?... 2025.07.13 生き方
生き方 私の命の値段は92万円也 パート1 生還しました。救急搬送され、緊急手術を受け、命を助けていただきました。あの日は、自分の命日になると覚悟しました。7月初旬、夜中に突然の腹痛。寝れば治るかと思い少し様子をみるも、あまりの痛さに寝ることも、横になることもできず、悶絶する時間だけ... 2025.07.12 生き方
生き方 初夏の仕事 6月は梅、らっきょうの季節です。いつも梅だけは毎年シロップを作っていましたが、今年はらっきょう好きのパートナーのためにらっきょうの酢漬けも作ることにしました。人生初のらっきょう酢漬け作りです。らっきょうの酢漬けらっきょうは1キロずつジップロ... 2025.06.25 生き方
大学情報 息子への経済援助終了 昨年の10月に大学院に進学した息子。秋入学をしたため、日本人が応募できる奨学金制度がありませんでした。そのためこの9か月間、私は頑張って息子へ仕送りをしてきました。息子も息子でインターンをしてお金を稼ぎながら、研究に励んでいました。春になり... 2025.06.24 大学情報
仕事・社会情勢 老いを見つけた 短期の派遣の仕事が5月に終わりました。その後は自分が始めたちょっとした副業的な仕事の依頼が多く来たため、そちらの仕事にとりかかっていました。やっと仕事関係が落ち着き、相変わらず無職状態で、のらりくらりお休みしています。派遣会社から新しいお仕... 2025.06.14 仕事・社会情勢生き方
ジム&筋トレ フィットネスクラブ、またもや会費値上げ ジムに通い始めてまる4年経ちました。コロナ禍からスタートさせたジム通いですが、最近はジムが通常営業モードになり、会員もどんどん増え、当時と比べれば活気づいてきたように思います。ジム通いをしようと決めたとき、色々悩んで選んだ今のジムに通おうと... 2025.05.10 ジム&筋トレ
仕事・社会情勢 専業主婦でもいいの?!まさかの驚きの提案 短期派遣の職場では、相変わらず残業の日々です。22:00を過ぎても働かされた時には仰天しましたが、社員の方は派遣の私よりもっと遅くまで残っているわけですから、憐みを感じました。私もさすがに毎日、仕事をして帰って寝るだけの日々になってしまい、... 2025.05.06 仕事・社会情勢
仕事・社会情勢 雇われて一生を捧げるのか?それとも・・・ 短期派遣で働きだして1週間がたちました。なんと!既に毎日残業、残業の日々で、2時間から3時間の残業をしています。職場が超繁忙期のために募集した短期派遣要員ですので仕方ないのですが、久々の社会復帰なのに社畜化され、エネルギーを吸い取られ、疲弊... 2025.04.30 仕事・社会情勢