自然科学大自然を満喫♪ 親子で大自然を満喫した。自然環境保全地域、天然記念物に指定されている区域に入り、屋久島にも劣らない素晴らしい木々(杉)を見ることができた。普段は立ち入ることのできないところらしいのだが、今回はそこの町が企画するツアーということで、特別に山の...2008.07.29自然科学
自然科学むし、ムシ、虫 夏は虫の季節。息子は虫にはまっている。男の子なので、当然といえば当然だか、最近は虫に触れない男の子がたくさんいると聞くので、そういう意味では健全な成長を遂げているのかもしれない。半年間「欲しい!」と粘られて買った虫図鑑&虫フィギアセット。こ...2008.07.15自然科学
教育小学算数でつまづかないために 昨日、小学校PTA主催の保護者向け「家庭学習のための算数教室」が行われた。子どもは一人で、専業主婦の私は時間がたっぷりあるので、何かと学校の行事に足を運んでいるのだが、これにも迷わず参加した。PTA会長は教育にとても熱心な方のようだ。PTA...2008.07.09教育
英語子育て多読 100万語を達成して 私はのんびりとだけど多読をしています。私が多読を始めて1年と7ヶ月がたちました。途中挫折し、一時読むのをやめた時期もありましたが、亀の歩みでやっと今日100万語を達成しました。息子のために毎日絵本の読み聞かせをしていますが、絵本の語数は一切...2008.07.07英語子育て