プロフィール プロフィール はじめまして。なかみちです。2007年から別ブログで語学学習、離婚後の子育て生活を中心について発信してきましたが、この度こちらに移転し、新たな内容で再スタートを切ることにしました。私の今までの人生は紆余曲折あり、様々な経験をしてきました。2... 2020.04.26 プロフィール
教育 就活スーツに10万円?! 現在、インターンシップ、就活に勤しむ息子なのですが、1年ぶりの帰省の際に、就活用のスーツを新調しました。スーツを購入したのは息子の大学入学前だったため、もう5年半も前のことです。息子は就活用のスーツは購入せず、5年半前のものを着用していると... 2025.08.31 教育
生き方 果樹園と別荘を買う パートナーのEさんは果物が好きですが、「日本は果物が高い・・・」と愚痴っています。思い出すと、ヨーロッパ出身の元同僚たちも口々にそう言っていました。向こうでは果物は安くて気軽に食べられるものだということで、日本の果物は見た目も良く味も良いか... 2025.08.30 生き方
生き方 ブログ、やめるってよ。 ブログを書き始めて早や20年ほどになります。このブログは2020年にリニューアルしていますが、その前進が2つあり、実はこのブログは3つ目なのです。ブログ名やハンドル名を変えて、主に息子の子育てについて書き続けてきました。一つ目のブログを始め... 2025.08.24 生き方
教育 幼児教育と子供の習い事 ハイクラス企業就活をしている息子ですが、そこで知り合う人々と雑談の中で趣味の話が出てくると、育ちの違いなどをひしひしと感じるそうです。学歴が高い人たちというのは親の経済力も高くお金持ちが多いようで、貴族のような趣味や一般の人が経験していない... 2025.08.23 教育
大学情報 就活の学歴フィルター 旧帝大クラスでもさようなら?! お盆期間中に1年ぶりの帰省をしていた息子。「帰省、いいねー。楽しかったぁ・・・」と大満足で帰っていきました(笑)息子は博士課程に進学しないことを決めたらしく、現在就活中です。現代の就活事情に詳しくない私は、息子の帰省中に今どきの令和の就活戦... 2025.08.22 大学情報
生き方 1年ぶりの息子の帰省 母親スイッチ始動! お盆に帰省したいと、帰省日2日前に息子から急に連絡がありました。帰ってこないと思っていたのですが、まさかの突然の息子の帰省・・・慌てて部屋を片付けて、息子の部屋を作りました。パートナーのEさんと同棲して初めて息子が帰ってきます。一部屋余って... 2025.08.16 生き方
生き方 通院終了・・・私は生きている 退院してからもしばらく体調が良くなく、お腹の痛みもあったりして、寝たり起きたりのゴロゴロした生活を送っていました。ここ最近、やっと体が元に戻りつつあり、食事も通常モードになってきました。家事をして体を動かす分には何の問題もないところまで回復... 2025.08.03 生き方
ヘルスケア 気付かなかったが、これが更年期障害? 絶賛お年頃中のアラフィフの私です。多分、いつ閉経してもおかしくないお年頃で、そろそろなんでは?と思っていました。しか~し、順調に月のものは来ますし、更年期障害と呼ばれるものもなく、すこぶる元気に過ごしていました。久しぶりに仕事が4月から始ま... 2025.07.27 ヘルスケア
生き方 私の命の値段は92万円也 パート4 傷の具合は問題なく、痛みもあまりなく、ようやく術後3日目にして少しずつ食事を再開できるようになりました。お腹は空いているのに、実際に口に入れてみると、お腹が動き出すせいか傷が痛んだり、全く食べられませんでした。ほんの少しの量でしたし、おもゆ... 2025.07.15 生き方
生き方 私の命の値段は92万円也 パート3 「なかみちさ~~ん!起きてくださ~~~い。手術終わりましたよ~~!」女性の大きな声が聞こえました。あ~~~、私、生きてる。麻酔から少しずつ目覚めたとき、まず始めにそう思いました。でも、目を開けたくても開かない。口も動かせない。体も動かせない... 2025.07.14 生き方