仕事・社会情勢 仕事のこと 現在、私は無職の失業保険受給中の身です。失業して半年が経とうとしています。前職は病院での事務スタッフでした。このブログでは、病院に勤務していた時の同僚の愚痴、病院への不満、派遣社員としての待遇の悪さなどを綴ることもありましたが、もう終わった... 2025.03.09 仕事・社会情勢
仕事・社会情勢 あなたもやっていませんか?迷惑行為 人を相手にする仕事というのは、本当にストレスが多いと感じます。「担当医が自分に事前に知らせることなく退職していた」こんなことで腹を立て30~40分とクレームをいう患者。ドクターだって人です。病院を退職することもあり、個人の自由です。なのに「... 2024.01.18 仕事・社会情勢
仕事・社会情勢 私たちはこの日本で幸せに生きていけるのだろうか? 職場で一人の看護師と言い合いになりました。それをきっかけに私の中で、今まで心の中に押し込めていたものが一気に噴き出してきました。自分の現実に対する不満、超高齢化社会に対しての不満、日本に対しての不満。私はちゃんと仕事をしました。看護師長に彼... 2022.05.10 仕事・社会情勢
仕事・社会情勢 新型コロナワクチンを接種しないことに決めた 勤務する病院にて新型コロナワクチン接種を希望するか否かの回答期限が1/29(金)でした。私は今回は見送る決断をしました。理由を以下にまとめました。安全性に疑問があるため従来、感染症予防に使われていたワクチンは、病原体を培養し不活化した「不活... 2021.02.01 仕事・社会情勢
仕事・社会情勢 新型コロナワクチンを接種するべきなのか・・・? 勤務する病院から新型コロナワクチン接種についてのお知らせがありました。私は接種対象者となっており、ワクチンの説明、接種におけるメリット、デメリット、副反応についての説明がありました。今週中には希望するかどうかをきめなくてはいけません。接種は... 2021.01.28 仕事・社会情勢
仕事・社会情勢 コロナ解雇~弱者はいつも・・・ 厚生労働省の統計によると、コロナウィルスによる解雇等の見込み労働者数は8万人とのこと。私も昨年の2月にコロナウィルスにより失業しました。昨年の10月に派遣でなんとか今の仕事が見つかり医療関係の仕事に就いていますが、給料が安いため首の皮一枚つ... 2021.01.26 仕事・社会情勢