スポンサーリンク
教育

卒園式と謝辞

毎年送る側だった私たち親子が、今年は送られる側となった。感慨にふける間もなく、謝恩会が終わるまで、一日の流れはわりとバタバタしていた。しかしおごそかに行われた卒園式では、最初から最後まで涙、涙だった。就園してから3年間の記憶が走馬灯のように...
英語子育て

しりとり英語

子どもの頃『しりとり』ってよくやったよねー。これ、英語でやっても楽しいし、語彙増強に役立つ。語彙増強だけでなく、声に出すことによってアウトプットの練習にもなるし、やり方によってスペリングの練習にもなるし、センテンスを作る練習にもなるのだ!う...
英語子育て

スペリング練習開始

読めるし、言いたいことを文章で書くことだってできるのに、スペリングがぐちゃぐちゃで正確に書けない息子の英語。スペリングの練習のため、また↓このワークブックに戻ってみた。Basic Skills Book 2 (Bk. 2) by Parke...
教育

発音矯正の仕方

先日、小学校の入学前検診に行ってきたのですが、そこで言葉についての話があり、発音の矯正の仕方の話が、「なるほど!!」と思えたので紹介します!普通の公立の小学校ですので、もちろん日本語に重点を置いた話でしたけど、英語にも通じるかも・・・と思い...